ねお・にゅーはーもにー

  • 紹介ページ作ったよ(2015/4/18)

    ゲーム作ったら作りたいなぁ
    みたいなこだわりがあったので
    現代神話のページ作ってみました

    ゲームのページからどうぞ

    後半にいくほど変なテンションになっているので
    多分修正が入るのでは。

    ページのみやすさ改善(2015/4/12)

    。

    (※間違って消したっぽい。)
    (以下復刻)
    ページを地味にみやすくしました。

    まあ、見づらくて使いにくいデザインは
    嫌ですからね。

    拍手返信って憧れるよね(2015/4/16)


    というわけで右側に
    Web拍手のボタンが見えますでしょうか

    じつはβ2公開したのに
    ホームページで一切告知を行わない
    などといったずさんな管理体制

    ホームページ製作に手を伸ばす
    時間が惜しいので
    今しばらくお待ちください。

    コミュニティページに
    詳細はあると思います。

    あばうととゲームのページを
    少し見やすくしました。

    ごちゃごちゃして分かりにくいサイトは
    好きませんので。

    あとどうでもいいのですが
    ここの日記は地味にログを残してあります。
    需要がなくてもコンテンツの寂しさを
    紛らわすために見れるように
    するかもしれませんね。

    プログラム終了(2015/4/9)

    もうバグ報告があるまで
    プログラムいじりません。

    バランス調整もろくに出来てないけど
    クリアは確認しました。

    あとはタイトルですね。
    今回からタイトル変更する予定。

    暗号化ってつらいね(2015/4/5)


    HSPの仕様をつかむ作業でした。

    たとえば a = b としたとき
    bの途中にnullポインタが入っていると
    そこまでで区切られてしまい、
    aには中途半端にしか代入されないとか。

    暗号化すると文字コードが0になることが多いので
    この問題は辛いものでした。

    最終的にはモジュールをやめて
    暗号化、復号化した文字列を書き込んだ
    変数をそのまま利用することになりました。

    何とか解決して安心です。

    開発中止のお知らせ(2015/4/1)


    残念ながら別に開発を
    止める気はありません。
    この為だけに午前中に
    わざわざ更新しました。非常にあほらしい。

    ■完成度について

    プログラム 大方
    画像 タイトル未了
    音楽 終了
    効果音 大雑把に

    完成するする詐欺となってきていますね。
    何日前にリリースするって言ったんだっけ。

    四月も頑張ります。

    大詰め(2015/3/30)


    β2完成が秒読み段階に入りましたとさ。
    作業量をリストにしていないので
    さっぱり把握できてませんでした。反省しよう。

    アイディア次第で増減するのも厄介。

    で、ラスボスの曲と絵
    ついでにライバル曲と絵も完成し
    あとはタイトル改変とオチを残すのみに。
    レベルデザインも適当ですが。

    ここまで見てくださった方は少数でしょうけど
    本当にありがとうございました!
    今後とも宜しくお願いします。

    作品重ねるごとに製作期間のびてるなぁ。

    完成未だ遠し(2015/3/23)


    なんともいえない。
    もう少し早く完成するかと思ったのですが
    意外と難航しております。

    物語の核心すぎて生放送できないとか
    違和感があるから書きなおそうかとか
    これ自作ゲームフェス5間に合いませんよね…?

    しかし妥協はしないスタイル
    「完成しないので書き直しはβ2以降にしよう?ね?」

    シナリオの苦(2015/3/19)


    じつはいままでのゲームは志半ばで
    倒れていたのでシナリオ製作に対する経験が
    浅いのです。

    そう、今回久々にストーリーなるものを
    製作しているので挫折しないか
    不安で仕方がないと。

    なんだかんだでツクール作品は
    意外と完結させているので
    まあ大丈夫と自分に言い聞かせて
    完成を急ぐこととします。
    モチベがなくなる前に勝負を決めましょう。

    新地形撃破(2015/3/10)


    1週間ぐらいてこずりましたが
    完成しました
    ダンジョン生成周りは
    1年ぶりに手を付けたうえに
    まだ書き方も安定していなかったころに
    書いていたので酷いことに
    なってました。

    if〜elseで分岐してあるのに内容全く同じ
    というものもありました。
    そしてデバッグ中に
    別のバグを見つけてしまって
    何とも言えません。

    さんがつ(2015/3/2)


    三月になりました
    ■進捗具合の報告

    β2完成度80%
    全体完成度50%(今後の風呂敷しだい)

    べーたつーまで
    プログラム90%(新地形アルゴリズム未完)
    作画55%(完成しないままリリース)
    作曲80%(新曲1曲しかない)
    効果音0%(まだない)
    シナリオ微妙(ミハエルあたり?)

    一部試験的実装をします。
    ストーリーは前置きなげーよの
    心配ばかりで大切なことを忘れている
    気がする今日この頃

    ダンジョン新地形(2015/2/25)


    現状の9分割ダンジョンでは
    似たような形にしかなりませんから
    真っ暗でもどこに行けばよいか
    分かってしまいますね。

    新しい地形が必要なんです。
    そのためのアルゴリズムも
    アイディアも未定です。

    ダンジョンとか描いてありますが
    点字がダンジョン内にあるわけないので
    現代チックな形をば。
  • 2015年の3,4月だと思ふ。

    大体Aspalt Jungleだの
    現代神話だの。
    まだ頑張ってる感じがする。